プロギングを実施しました!

カテゴリ
お知らせ 
タグ
B!
アステナグループは、社会貢献活動の一環として毎年プロギングを実施しています。
プロギングは、ジョギングしながらゴミを拾う新しいSDGsフィットネスです。 今や世界100カ国以上で楽しまれています。


2024年10月25日、当社の本社(日本橋)周辺にある公園を中心にプロギングを実施しました。江戸の薬取引の中心地として栄えた「くすりの街」日本橋本町には薬の神様を祭った神社があります。無病健康と病気平癒をご利益とした薬祖神社(やくそじんじゃ)です。 今回はコースの最後にこちらの神社に立ち寄りました。













当日は気温も丁度よく天候にも恵まれた状況での開催となり、参加者7名で走りながらゴミを拾う事で環境に対する意識も高まり体も心もリフレッシュできました! また、メンバーとも自然にコミュニケーションが生まれ、楽しく活動できました。

関連記事

「NAIA」新製品発表会を開催しました!

石川県立泉丘高校の探求授業にアステナグループの社員が協力し、奥能登で持続可能な事業のアイデアを出し合いました

珠洲市の子ども向け科学イベント「スズっこサマーフェス」に出展・協賛!